
MENU
平成28年度ひらめき☆ときめきサイエンス11月6日(日)世界遺産の森林生態系ってなに?-森と天然記念物のシカと草地の関係を考えよう-(担当:人間環境学部 前迫ゆり教授)が開催されました
2016.11.16
「東大阪市連携6大学公開講座」にて経済学部 木村 敦教授が講演いたしました!
2016.02.16
昭和堂発行 「農業と経済」2015.12臨時増刊号に経済学部 田嶋俊雄 教授の執筆が掲載されました
2015.11.11
「なわて商工まつり」にテクノフリーク部が出展いたします
2015.11.07
公益財団法人 大阪府工業協会発行の「商工振興」に、情報システム学科 高橋徹 准教授らによる産官学連携の取組みが掲載されました。
2015.11.02
(公財)JFE21世紀財団「アジア歴史研究助成」に経済学部 加藤 道也 教授が採択されました!
2015.10.16
生活環境学科 硲 隆太准教授とカナダ?クイーンズ大アーサー?マクドナルド名誉教授の共著論文が、2015年ノーベル物理学賞受賞につながりました!
2015.10.16
文部科学省?(独)日本学術振興会発行の「科研費NEWS」(2015年度VOL.1)に情報システム学科 杉村教授の研究成果が掲載されました。
2015.09.28
『大阪産業大学 inMOBIO– Forum』を開催致します!
2015.09.07
MOBIO主催の産学連携企画『MOBIO– Cafe』にて人間環境学部 生活環境学科 濱崎竜英准教授が講演いたしました!
2015.08.01
「だいとうサンメイツ?サイエンスカフェ」に本学のテクノフリーク部とロボットプロジェクトが協力いたしました!
2015.08.01
電気学会?レーザー学会合同研究会「光応用一般(最近のレーザー応用事例)」開催について
2015.07.29