- 1階
- 2階
- 3階
- 4階
図書館1階 フロアマップ


リサイクルブックコーナー
資料の有効活用をめざし、職員の方や学生のみなさんが使用しなくなった図書?雑誌をこのコーナーに置いています。図書館で除籍した資料の中から、個人には利用価値のある図書なども提供します。 ご自由にお持ち帰りください。

場所
- 図書館1階 ラーニング?コモンズ前 リサイクルブックコーナー
対象資料
- 職員をはじめ個人で使用しなくなった資料で、他の利用者にとっては利用価値のある資料
- 図書館所蔵資料のうち、受入後相当期間が経過したため新しく改訂された資料に入れ替えるなどの理由で除籍をした資料で、個人にとっては利用価値のある資料
- 図書館所蔵資料のうち、製本?長期保存をしない雑誌のバックナンバー
注意事項
- このコーナーにある資料は自分で利用してください。転売は禁止します。
- 内容が古い場合もありますので、出版年などを確認してから利用してください。
- 前期試験、後期試験が終了した時に全て撤去します。
展示コーナー
本学創立者?瀬島源三郎先生ゆかりの品々などを紹介しています。

ラーニング?コモンズ
詳しくは、ラーニング?コモンズのページをご覧ください。
図書館2階 フロアマップ




リクエストコーナー

オーディオコーナー
館内で、DVD、ビデオ、LD、CD、カセットテープ、レコードを視聴することができます。 利用する場合、利用申込書に必要事項を記入し、利用者カードをそえてカウンターに提出してください。
注意事項
- 視聴覚資料の館外貸出はできません。
- 教員の授業での利用貸出は可能です。
- 1人または2人で利用できます。


マルチメディアコーナー
オンラインデータベース、CD-ROM?DVD-ROM資料の利用、インターネット検索、文書作成ができます。

※パソコンを使用するには、利用者認証が必要です。 パスワードを忘れた方は、本館1階、13号館1階にある証明書自動発行機(パピルスメイト)で「パスワード通知書」を入手(?200)の上、パスワード初期化願を情報科学センター事務室に提出してください。
環境
-
- 利用可能なソフトはこちらを参照してください。
- 綜合図書館では、無線LAN、および、情報コンセント(2階個人机)が利用できます
- 無線LANは、LEONET Wi-Fi(2階?3階)と、図書館設置のWi-Fi(3階個人学習室)
- 学内ネットワークに接続する際には、ID?パスワードが必要です。
- 詳細については、情報科学センターのページを参照してください。
デスクトップパソコン
- 申し込みは不要です。空いている席をご利用ください。
- ソフトウェアの操作等に関する指導?助言はできかねますのでご了承ください。
- 印刷は、PC演習室での印刷制限にカウントされます。
- 印刷枚数の制限は年間500面です。超過した場合は有料となりますので、 情報科学センターで印刷継続の手続をしてください。
- 印刷時の無駄がないようご協力ください。両面印刷?ページ集約(1枚に2ページ分など)が可能です。
貸出用ノートパソコン
- 利用する場合、利用申込書に必要事項を記入し、利用者カードをそえてカウンターに提出してください。
- 利用時間は原則2時間以内です。
- 利用は館内のみです。館外への持ち出しはできません。
- 電源(コンセント)が設置されている机で利用してください。
- 印刷はできません。
- ノートパソコンの利用の際には、紛失、情報漏洩防止等のため、ノートパソコンの管理を徹底してください。
CD-ROM?DVD-ROM検索機の利用について
- 利用する場合、利用申込書に必要事項を記入し、利用者カードをそえてカウンターに提出してください。
- 準備に時間がかかる場合があります。
- 印刷したものは、確認をさせていただきます。
個人のノートパソコンなどの持ち込み
- インターネットに接続するには、学内ネットワークのID?パスワードが必要です。
- 印刷はできません。
- 紛失等のトラブルについて、当館は一切の責任を負いかねます。各自で管理をお願いします。
- 他の利用者の妨げや不正な使用をされた場合、即利用を停止することがあります。
注意事項
- パソコン本体にファイルなどを保存しておくことはできません。
- ファイルの保存には、USBフラッシュメモリや、ネットワークドライブ(N:)(情報科学センター「Webファイルサービス[Proself]」)を利用してください。
- 長時間の座席確保は禁止します。利用がないまま一定の時間が経過した場合、放置されている荷物を移動したり、強制的にシャットダウンすることがあります。
- ソフトウェアなどの複製やファイル交換など、著作権法に違反する行為は禁止します。
- OS?アプリケーションソフトの環境設定変更は一切できません。
- 機器の操作及び検索は各自でおこなってください。
- 設定の変更、大量のダウンロード、ファイル交換、違法ダウンロード、チャット、ゲーム(娯楽)、商用目的の使用、その他の不正使用を禁止します。
図書館員の指示があった場合は、従ってください。
新聞コーナー
国内外の新聞を自由に閲覧することができます。

図書館3階 フロアマップ



就職?資格コーナー

ラウンジ
- ラウンジ図書及び一般雑誌を配架しています。
- ラウンジ図書には、旅行書やガイドブックなどがあります。
- 一般雑誌は館内の閲覧のみで、館外貸出はできません。 バックナンバーは、1年間保存しています。カウンターでお申し込みください。

グループ閲覧室(第2閲覧室)

個人学習室(第3閲覧室)
個人学習室は、静かに集中して学習できる部屋です。 個人のパソコンでインターネットができるように、無線LANを設置しています。 利用には、申し込みが必要です。2階カウンターで手続きしてください。 なお、静かな環境を提供するために、特に下記は禁止しています。
- グループでの利用
- 携帯電話での通話
- 私語

特別閲覧室A
マイクロ資料閲覧
マイクロフィルム?マイクロフィッシュの利用ができます。マイクロリーダープリンタでの印刷、パソコンへのデータの取り込みが可能です。データの保存は、MOのみです。USBメモリ、フロッピーディスクは不可です。2階カウンターで申し込みが必要です。
